再開。

2003年4月6日
今日はちょっくら千葉までお出掛け。
でも、渋谷とかに行くより電車賃かかりませんw

帰宅したのが9時ごろだったんですが、
俺の家の前に友達が二人ほど来てて、
1時間以上玄関前でだべってました(^^;

片方の友達はしょっちゅう会ってるんですが、
もう片方の友達は中1の頃に転校した友達で、6年ぶりの再開。
久しぶり〜と言い合った後の友達の一言。

「お前、変わってないなぁ」

・・・いや、この6年で結構成長したと思うんですけど(泣
まァ、全部良い方向の意味だと取っておきますw

HMV。【8672】

2003年4月5日
今日はいろいろ用事があったので、早めに家を出て、
昼頃はアキバあたりを、夕方頃は渋谷をうろうろしてました。

アキバではちょいと買いたいものが、
渋谷ではちょいと見たいものがありまして。
ダメ元だったんですが、両方とも目標達成出来て、
雨の中出掛けて良かったなぁ思いました。
今度は、バイトと服&靴探しにうろつかなきゃ・・・。


今日もガイダンスだったんですが、
今日こそ校舎内で一言も話してません!!!w
勧誘すらされませんでしたからね。
まァ、おいらが不機嫌そうな顔してたからでしょう。
(理由は昨日の日記参照。)
ってか、そうだと思いたい・・・。
新入生に見えないとか、
人当たりが悪そうな顔してるからじゃないよね?(泣


明日はちょいと足を伸ばしてお出掛けの予定。
あさってが入学式だから早く帰ってきますけどね〜。
今日から大学のガイダンス。
と言っても、今日は奨学金うんたらの説明と、
学生証の交付と、図書館の案内だけ。
しかし、これしかやってないのに、もうクタクタですよ・・・。
俺、やってけるのかなぁ・・・。
図書館案内では、はぐれちゃったしw

なぜかアメフト部(同好会?)が三回も勧誘しに来るし。
「身長と体重は?」と聞かれ、
「180cm、65kgっす」と答えると、
「おぉ、理想的な体型だねぇ〜!」だと。
・・・あの〜、全部脂肪なんですけど(泣
確かに筋肉だったら理想的な体型なんだろうなぁ・・・(トオイメ

それから、気づいてたことなのですが、
土曜日もちゃっかり授業が入ってる模様。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン ライブ行けねぇYO!(ぉ

明日も土曜のくせにガイダンスがあります。
おかげで、某三人組バンドのイベント参加券持ってるのに行けません。
ジャストで被ってんでやんの。
・・・早速、弊害がぁぁぁぁぁ!!
まァ、しょうがないんで諦めてますけど。

疲れたから早く寝よう・・・。
って、さっきメシ食ったばっかりなのに!!
このままじゃ間違いなく紅の豚だ〜!
・・・いや、紅の豚は見てないですけどね。
今朝、変態的な夢で目を覚ましたぜんこ〜です、こんネガわ(何
そのせいで、朝から絶望的な気分でした。
・・・しかし、おいらはこんな早r(ry で、
将来的に大丈夫なのだろうか?(核爆


さて、そんなド○テイぜんこ〜君ですが、
ココ最近、部屋掃除に取り組んでいます。
そしてやっと、部屋全体の1/4ほどの床が見えるようになりました。
それに伴い、机の周りは積み上げられた発掘物で、
見るも無残な光景となっております。


さて、そんなホコリまみれのぜんこ〜君ですが、
明日から大学のガイダンスが始まるということで、
今日は風呂に入りました。
先週、水漏れ&バリアフリーにするために、
我が家の風呂を改装(改修)したのですが、
まだ3、4回ぐらいしか入った記憶がないのは気のせいでしょうか?


さて、そんな異臭漂うぜんこ〜君ですが、
明日はほとんどの人が初対面ということで、
身だしなみに気を遣い、久しぶりにヒゲを剃ってみました。
記憶によると、1ヶ月ぶりぐらいかと思われます。
ヒゲというのは、気付かないうちにどんどん伸びるんですね。


・・・ってか、なんつーキャラだ、俺(泣
きっと俺の素顔を知らない人は、
1日中PCにかじりついてて、アイドルを追っかけてるような、
デブヲタヒッキー(not宇多田)を想像してるんだろうな・・・。
いや、確かに1日中PCにかじりついてたり、
某M浦亜弥のライブ行ったり、
久しぶりに体重測ったら、高校時代より10kg近く太ってる上に、
体脂肪率が倍になってて愕然としたり、
用事が二つ以上出来ないと外出しなかったりする人間ですけど、
結構まともな人間ですよ?(説得力皆無

親しくなった友達に、俺の印象がどんなんだったか聞くと、
「最初は真面目だと思ったんだけど・・・。」
と、大抵言われるので、
その逆接の後が極力バレないように、
大学生活頑張ってきたいと思いますw

目の疲れ。【8577】

2003年4月2日
今日は起床してる時間のほとんどを、PCorTVに費やしてたんで、
ありえないほど目が疲れております。


昨日書くの忘れましたが、
エイプリルフールでまんまと騙されました。
友達から携帯に「大谷、メロン脱退だってさ。」とのメールが。
「えぇ?!」と思いっきり叫びましたよ(泣
まァ、1分後には気付いたんですが。(遅
悔しかったので、お返ししておきました。
ってか、去年他の人に使ったネタの使いまわしなんですけどね(~~;
どんなネタかというのは、
来年も使う予定なので秘密にしておきますw

というわけで、ネタもないので、今日はこれにてm(_ _)m

敗退。【8539】

2003年4月1日
うわ〜!徳栄負けた〜。
まァ、出掛けてたんで結果しか見てないんですが。
にしても、埼玉栄といい徳栄といい、
佐藤栄学園系は何であんな奇抜な色のユニフォームなんだろう(^^;


で、今日は買い物しに出掛けたんですが、
結局、服も靴も買ってないですw
学校始まれば都内に出るので、
途中通る上野とかで買うことにしました(^^;
服はともかく、靴が全然良いのなかったんで。


あとは特になし。
作業してたら、もう3時・・・。
いや、はてなアンテナを使い始めようとしたのは良いんですが、
なんか設定がうまく行かなかったりで・・・。
続きは明日と言うことで、もう寝ます。

部屋。【8503】

2003年3月31日
三塁方向へ大暴投。そんな気分でお送りする、
ぷらいべぇたりぃなげやりぃだいありぃ(韻
・・・あ〜、発音あってるかな?w


今日は一日家に籠もってました。
まァ、部屋掃除もいつもよりは進んだかな・・・。
床がいつもより見えるし(ぉ

掃除してると、高校のときの定期テストとか出てくるんですが、
改めて見返すとよく卒業できたなぁと・・・。

高3の頃の一学期中間考査の成績。
数学?・・・0点
数学C・・・0点
物理・・・7点
化学・・・12点
英語リーディング・・・18点
英語ライティング・・・13点
古典・・・24点

・・・え〜と、もちろん百点満点ですよ?(泣
数学の0コンボは、当時伝説になりましたw


ってか、天気が良いからって久しぶりに布団を干したんですが、
花粉がいっぱいついちゃってるみたいで、
目がかゆいわ鼻水はとまらないわくしゃみは出るわで大変です・・・。
安易に布団を干してはいけませんね(^^;
ちゃんと叩いたんだけどなぁ〜・・・。


明日は惣一郎と服とか買いにお出掛け。
さて、俺のセンスでどんな服を買ってくるか楽しみですw

カラオケ。【8469】

2003年3月30日
友達とカラオケ行ってきました。
2人で2時間なので、結構歌ってきました。

Blue Moon
DEAD or ALIVE
Imitation Love
Brand New Lover
Believe in you
MUSIC IS MY THING
赤いフリージア
満月
Melty Love
喝采
if...(Kenのみw
SUPER SOUL
月下の夜想曲
CYBER ROSE
天使よ目覚めて

こんな感じで。中学生の頃の友達だったので、
気持ちも中学生に戻って、当時好きだったビジュ系中心に。
例によって、全部歌手名分かったら「名誉」を差し上げます(古

友達が和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌ったので、
対抗して、ちあきなおみの「喝采」歌ったんですが、
何か異様に誉められました。
「お前にそんな技があるとは思わなかった!」とか。
・・・いや、普通に歌っただけなんですけど(^^;
どうやら、低音ボイスとビブラートが上手いふうに聞こえたとか。
ん〜、そんなこと無いとは思うんけど、嬉しかった^^
今まで中居君キャラでしたからねぇ。音痴をネタにするっていうw
でも、ペニシリンはどの曲もキーが高くて出ねぇ出ねぇ。
音程メチャメチャで、大変なことになってました(~~;

ってか、Imitation Loveのメロディーが全然思い出せなくてショック。
イントロ流れれば思い出せるかなと思ったんですが。
Blue Moonは思い出せたんだけどなぁ・・・。


さて、明日こそ部屋を掃除します。
ホントこのままじゃ、ふかわりょうあたりが来そうなのでw

【8446】

2003年3月29日
今日は友達の家にCDを借りに行ったり。

・・・たりってか、それしかしてないですけどw

一週間後には大学のガイダンスが始まってるんですよねぇ。
いやぁ、時が経つのは早い早い。
部屋掃除も全然してねぇし、腑抜けてるし、ヤバイなぁ。


とか言いつつ、明日は友達とカラオケ&ビリヤードの予定ですw

風呂。

2003年3月28日
うち、風呂を工事してたんですが、先日完成しまして。
水漏れしてたのと、親父がそろそろキテるということで、
ついでにバリアフリーな風呂に改装。
前より狭くなってますが、タイル張りじゃなくなったので、
寒がりなおいらにとっては良かったです。


さて、ウチの親父がキテると言いましたが、
友達の親父はそれどこじゃないみたいで。

今日は友達の背広を買いに付き合ってったんですが、
むしろ背広はついでで、本当の目的は礼服。しかも葬式に使うと。
誰の葬式で使うのか聞いたところ、親との返答。
・・・思わず沈黙してしまいました。
入院してるとは聞いてたんですが、そこまで悪いとは思わなかったので。
もって4月いっぱいだとか。
おいらは親類を亡くすとかいうことはほとんど経験してないので、
あんまり気の聞いた言葉は言えなかったのですが・・・。

しかし、彼は空元気なのか分かりませんが、元気でして(^^;
背広買いに付き合ったお礼と言うことで、昼飯おごってもらいました。
まァ、おいらはあんまり腹減ってなかったので、こんなの食ったんですが。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5249/images/030328dennys.jpg
19歳の男が食うもんじゃないっすかね?(~~;

ってか、別れ際、葬式には呼ぶから来てね!とか言われたけど、
そんな笑顔で言われてもなぁ・・。
まァ、その日が少しでも長引けば良いんですけどね・・・。
昼に親戚の家に行ってきました。一応、合格の報告に。
妹も高校合格したんですが、
手続きで保護者以外の署名が必要だったってのが一番の理由ですが。
合格祝いも貰ってきました。
おいらのフトコロには入ってきそうにありませんが(^^;

にしても、今年60歳とかなんですがまだまだ元気そうでした。
前回会った時はあんまり調子良さそうじゃなかったんですが、
いろいろ習い事を始めたのが良かったとか。
琴とか童謡とかボーリングとかやってるらしい。
で、ボーリングは調子良いときに200超えるスコア出すとか言ってたので、
軽いコツを教授されてきました(^^;


その結果、今日のボーリングはこんな感じでした。

×・9−・9−・×・7/・3/・7/・81・81・×63=142
(×がストライクで、/がスペア)

というわけで、ハイスコア更新してきました。
残したピン数は5本なんですけどね。詰めが甘いというか(^^;
ってかこの表、分かりにくっ!
う〜ん、スキャナとかあれば、貰ったスコア表載せられるんですけどねぇ。
ちなみに、2ゲーム目は111でした。
目標達成出来たので良かったです^^
そのあとやったビリヤードもなかなか好調だったので、
気分の良い一日でした♪
ボーリングもビリヤードも数回しかやったことないんですけどねぇ。
やっぱりおいらってばセンスあるのかしら?(バカ


明日は友達が背広買うのに付き合ってきます。
これで8日連続で外に出てるのかな?
うわぁ〜、俺ってば超すげぇ!(ぉ

カラオケ。【8360】

2003年3月26日
今朝、ミミズに囲まれる夢で起きたぜんこ〜です、こんポジわ。
あ〜、最悪の目覚めでしたわ。おいら虫とか嫌いなんで。
しかも、なんかそのミミズの動きが異様にすばしっこくてねぇ〜。
あ、思い出しただけで鳥肌がw


今日は8時間ほどカラオケに行ってきました(バカ
高校の友達という以外は共通点の見つからない男9人。
予定のある人がちょいちょい帰ってたってので、終いには5人になりましたが。

あ〜、何歌ったっけかなぁ。
部屋入ってまず、惣一郎が黒夢のCOWBOY歌ったのは覚えてるんだがw
自分が歌ったので今思い出せるのは、
・Our Time
・Believe in you
・access to love
・MUSIC IS MY THING
・DEAD or ALIVE
・Rusty Nail
・TRAIN-TRAIN
・小さな恋の歌
・VIVID
・real Emotion
・松浦亜弥メドレー
・BABY!恋にKNOCK OUT!
・Good Morning
・Happy Night
・お菓子つくっておっかすぃ〜!
・うわさのSEXY GUY
・LIKE A GAME
・神輿ロッカーズ
・ウワサの真相

こんなもんかなぁ。全曲歌手名も分かったら、名誉をプレゼント!(古
にしても統一感がねぇ(^^;
まァ、8時間で歌った曲目を並べたら、もっとなくなりますが。
アニソンとか、戦隊ものとか入ってきますからね。
みんな趣味バラバラなんで。

前回カラオケ行ったとき(ってか、去年のクリスマスイブだがw)に、
歌えなかった神輿ロッカーズが歌えて良かった。
やっぱりハイパージョイマンセーだなぁ。

今日は一人暮らしの女の部屋に行ってきました。
かなりキレイに整理されてて驚きました。
この部屋で悠々自適な生活を送ってるのかと思うと恨めしくなりました。

・・・だって、その女って俺の母親なんだもんw
くそぉ、大学生になる息子は一人暮らし出来ないで、
母親はのほほんと一人暮らしかYO!
・・・一人暮らしというより別居かw
まァ、仕事がなければメシ作りに帰ってきたりするので、
実感ないし、半別居未満ってぐらいですが。

いやね、今、我が家は風呂を修理しててですね。
風呂が入れないわけですよ。
で、おいらは3日も風呂には入れなくて(^^;
その間に遊んだり部活に顔出したりで、汗だくになってるのに・・・。
というわけで、母親のアパートまで行って、風呂入ってきました。
このときばかりは、母親が別居しててよかったと思いましたw

相当臭かったみたいですからね、俺・・・。
母親と妹と3人で車に乗って向かったわけですが、
二人揃って臭い臭い言って、車の窓開けんの(泣

でもまァ、今はキレイサッパリってわけです。
次、いつ風呂は入れるか分からないけどね(^^;


あ、ちなみに、メッセネームを
「ぜんこ〜@一人暮らしの女の部屋に行ってきました」
としてたところ、約5名の方からツッコまれましたw
まァ、既に言いましたが、こういうことなんで〜。
だって、こんな小心者の俺が、
一人暮らしの女の部屋になんか行けるわけないだろう?!w
ってか、そんなような女なんて知り合いにいないよ・・・。
ってか、女の知り合いが限りなくいないよ・・・(泣

21〜22

2003年3月22日
昨日は一日遊びほうけて、その後に知り合いの家に行って、
結局泊まって来たので、更新できませんでした。

今日は特に何もしてないです。
ほげーっとしてました。以上(^^;

スキー旅行。

2003年3月18日
16日
19:00 春日部駅からシャトルバス発車
21:30 新宿に到着
23:00 新宿発

17日
06:00 ホテル着
08:00 早速ゲレンデへ
16:00 スキー終了してチェックイン
24:00 就寝

18日
07:30 朝食
08:30 ゲレンデへ
14:00 スキー終了
15:30 ホテル出発
21:00 新宿着
24:00 帰宅

こんな感じで、めいっぱいスキーしてきました。
まァ、女っ気のない男6人の旅行だったので、
これといってネタもないわけですが(^^;

初めてのスキーということで、最初はスキー靴の履き方すら分からなくて、
初日はもちろんコケまくりでしたね。
おかげで、アザがすごいです(^^;
漫画みたいに転げ落ちたりしてましたからねぇ。

スキーは結構滑れるようになったみたいです。
「よく2日でココまで滑れるようになったね」だそうです。
実質一日半で、ボーゲンをある程度マスターしたぐらいですが。
最後のほう、パラレルターンとかやろうと思いましたが、
さすがにそこまでは出来ませんでした(^^;

一番恥ずかしかったのは、通りがかった女の子に
「大丈夫ですかぁ?」って聞かれたことかな(泣
まァ、普通に「あ、大丈夫です」って答えたんだけど、
めっちゃ恥ずかしかった・・・

スキーは楽しかったんですが、ホテルがなかなか糞でして。
いやぁ、まさしくパンフレットに騙されました(^^;
パンフに載ってたのは5人部屋らしく、
6人のおいら達は10人部屋に案内されました。
・・・
たどり着いた場所は・・・
8畳あるかないかぐらいの部屋に、二段ベットが5個。
・・・確かに10人部屋だろうけどさぁ・・・。
友達曰く「ビジネスホテルの方が数倍マシ」だそうで。
まァ、ハンガーもろくにないし、カーペットの上にゴミは点在してるし。
タオルとかブラシとかあるだろうと思ったら、それもないし。
レストランとか言って、朝食のメニューが牛丼しかないし。
ホテルもゲレンデも携帯の電波入らないし。
結局、2日目の夕飯と3日目の朝飯はバイキングだったんですが、
バイキングというより、まとめて作ったのをセルフサービスって感じで、
早く行ったのに、冷めててあんまりおいしくないし・・・。
もう宮城蔵王高原ホ○ルなんて行きません!(ぉ
まァ、ゲレンデとホテルが近いのは良かったですけどね(フォロー

何はともあれ、友達と旅行行くのなんて、
実は初めて(行きのバスの中でこの事実に気付いたw)だったのですが、
ちゃんと楽しめたので良かったです〜。

旅行中

2003年3月16日
http://yapeus.com/users/zenco/
旅行先で暇だったら、携帯からこっちに更新します〜。
でわ、行ってきます!

休業前。【8033】

2003年3月15日
http://homepage2.nifty.com/pallet/
昨日の色占いのアドレス載せるの忘れてたんで載せました。
まァ、結構当たるみたいなんでやってみたら面白いと思います。

さて、昨日書いたとおり、明日の夕方から旅行行ってきます。
夜行バスで宮城蔵王まで。
人生初スキー楽しんできますわ。

18日の夜遅くに帰宅予定なので、18日まで日記は休むと思います。
というわけで、メッセがオフラインでも心配しないでくださいねw

改名。【8006】

2003年3月14日
というわけで、日記のタイトル名も変えて心機一転。

結局、神奈川給費、センター利用4校、一般入試多数、
合計15回受験しましたが、○大二部と高千穂大学に受かりました。
で、進学先は○大二部に決定。
こないだ、入学手続きもしてきました。
何気に二部とは言え、レベルは高いんでしょうから、
何とか授業についていきたいと思います。
ちゃんと4年で卒業したいですしね(^^;
現役で大学行った友達に、「4年間じゃ卒業できない」ことが、
ほぼ確定になった奴とかいますから(^^;
そうならないようにね・・・。


人はとかく、節目のときは特に占いなんてものに惹かれてしまうもの。
というわけで、色占いなんてものがあるらしくやってみました。

>【色占い結果】
>
> あなたの心の色は下記の通りです
>
> あなたの心の色 オレンジ
> あなたのタイプ 母なる英知
>
>
> - あなたの心の色の特徴 -
>
> あなたの心の色は、オレンジです。
> この色の特徴は...
>
> やさしい人です
> 協調性があります
> 自分に厳しく頑固
> 直感で行動する
> 怒ると手がつけられない、ヒステリー
> お調子者
> 八方美人
> あなたは、母のような優しさを持った人です。
> その優しさは、全てを包み込むような寛大なものです。
> ただし、一度怒るとターミネーターのごとく
> 手がつけられないヒステリーでもあります。
> また、自分に厳しく頑固であると言った一面も持っています。
> あなたは八方美人であり、おだてられると何でもやってしまう
> お調子者であると言った側面も持っています。
> そのため、仲間内では人気者であるはずです。
> あなたの周りには常に笑いが絶えない空間が存在しています。

ターミネーターてw
確かに、クラスに一人は居た、
「普段は弱っちいんだけど、キレると手がつけられない奴」でしたけどね(^^;


> - あなたの心の数値レベル -
> 積極性 ★★★★★★★★★★★★ 60 %
> 論理的計算性 ★★★★★★★★★ 45 %
> 協調性 ★★★★★★★★★★ 50 %
> やさしさ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 90 %
> 野心度 ★★ 10 %
> お金への執着度 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 90 %
> 恋愛積極性 ★★ 10 %
> 現実逃避性 ★★★★★★ 30 %

思ったより積極性はあるなぁ。あとは大体思ってるとおりかも。
特に恋愛積極度とお金への執着度は、よく出ていますw


> − あなたが適している職種 −
>
> 会社重役、役員
> 保母(保父)
> 家政婦
> 専業主婦
> コメディアン
> いつもみんなの笑いもの

確かに冬場は“真っ赤なお鼻”になりますが、いつも笑いものは勘弁w
“専業主夫”が良いかもなぁ。妻は芸能人キボンw
「もぉもいぃろの〜かたおも〜い♪」とか歌ってくれる人とか特に(爆
 

> − あなたの対人関係 −
>
> あなたはその性格から、誰からも愛される人物です。
> とても社交的な人物だと言えます。
> ただし、羽目を外すととんでもないことをしでかす
> デンジャラスな一面も持っています。
> 普段はおとなしいが、
> キレてしまうと手がつけられないと言った危険性をもっています。
> あなたの周りには常に多くの仲間がいます。
> それはあなたがやさしいと同時に八方美人でもあるからです。
> 一度、その関係に亀裂が入ったとしても、
> その修復にはさほど苦労はしないでしょう。
> また、新しい仲間を作る力にも長けています。

最近はキレても自制することを覚えたので、
たぶん大丈夫だと思うんですが。
ただ、羽目が外れると、ハシャぎすぎたりすることが発覚したので、
今度はそっちも気をつけなければいけません(^^;
まァ、八方美人ってのもバリバリ当たってますしね。
偽善者ですから、おいらw


> あなたは恋愛に関して、来るものは拒まずと言った感じですが、
> 去る者は逃がさないと言った引きずる面も持っています。
> あなたの恋愛相手はあなたのことを、
> 一途に見続けてくれる誠実な人物が理想的です。
> そのような相手なら、あなたの優しさで、
> きっとどんな困難も乗り越えていけるでしょう。
> また、一度恋が終わったとしても、新たな出会いを見つけるまで、
> あなたならさほど時間がかからないでしょう。
> あなたの恋愛対象は身近にいる友達の中にいます。

来るものが拒めないということは、
( ^∇^)<ず〜っとあなたを見てた・・・
なんて言われちゃった日には、
「ごめん、オレ、矢口のこと・・・」なんて言えないってことですね。
・・・うん、自分でも分かってますw

しかし困ったことに「身近にいる友達」に女がいないんですが(泣
男とかはマヂ勘弁ですよ(爆
いくらおいらがDD(ダレデモダイスキ)とは言え、
さすがに同姓は範囲外ですのでw


> − あなたを引き立たせる色 −
>
> あなたは、どちらかと言うと
> 控えめな色を好んで身に付けてはいませんか?
> 実際それはあなたにとって、理想の色でしょう。
> 黄色が入った淡い色のものなどがあなたには似合うはずです。
> また、アクセサリー類もさりげなく身につけ、
> あなたの気品をより一層高めることをお勧めします。

控えめというか、黒い服しか着ません(^^;
そういえば、こないだ買ったネクタイは淡い黄色のやつでした。
ある意味、どんぴしゃりかな。


というわけで、色はともかくバッチリ当たってました。
まァ、質問が質問だった(具体的だった)ので、
そりゃ当たるだろうって感じもしないでもないですが(^^;


突然ですが、16日から18日まで旅行に行ってきます。宮城蔵王まで。
16日からと言っても、一泊目は夜行バスの中ですがw
わざわざ寒いところに行くのは嫌だったので悩んだのですが、
せっかくなので友達と思い出を作りに行こうということで行ってきます。
にしても、おいらスキー出来るかなぁ。
今までやったことないんですよ、スキーって(^^;
2日間で修得できるトコまでしたいと思います・・・。

報告。

2003年3月13日
友達んちに借りてたMDを返しに。
メールはやりとりしてたので、合格したことは言ってたのですが、
改めておめでとうと言われました。
そんなに何回も言われるほど頑張っちゃいないのですがw
「他の友達には合格したことをほとんど言ってない」と言うと、
「それはマズいって。何気に心配されてるから。」と言われました。
というわけで、現役で大学行った友達を中心に、
合格報告メールを送っておきました。
・・・何か強制的におめでとうと言わせてるみたいで嫌だなw


午後は買い物してきました。
で、CDアルバムを計6枚購入。

・・・金ないってのに(泣
まァ、うち5枚は中古で各100円だったんですけどね。
いやん、買い物上手♪
・・・実はただの無駄遣いな罠。

DSL。

2003年3月12日
惣一郎宅にお邪魔してきました。
1時〜8時ぐらいまでお邪魔してたのですが、
その間ずっとダウソさせてもらってましたw

DSLってスゲェ!(遅
調子に乗って、3Gもダウソしちゃったよw
うち、2Gは某8人組の動画で、その動画を繰り返し見てたら、
「ダウソするのは構わないんだが、
 そのミュージックなんちゃらって歌は
 いい加減聞き飽きたのでやめれ」
と言われてしまいました(^^;

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索