3度目。【14006】
2003年10月8日今日はバイトの面接受けてきました。
3度目の正直ということで意気込んでたんですが、
2度あることは3度あるということになってしまいました・・・。
指定された時間に電話があれば採用だったんですが、
まァ、予想通り電話のベルは鳴らなかったわけで。
ってか、今回の面接は受ける側が2人いまして。
(おいらの他に一緒に受けてる人がもう1人いたってこと。)
その人は28歳元銀行員でフリーターらしく、リストラにあって以来、
自分にあった職を探してアルバイトをいろいろしてるそうな。
・・・そんな人に勝てるわけないって話ですよ(泣
少なくとも俺が面接官だったら、俺よりもそっちの人採用しますしね。
さて、俺は落ちたけど、あの人は採用されたのだろうか。
まァ、知る由もないですが。お店に確認しになんて行けませんしw
面接のあとに、市役所行って住民票発行の手続き。
何で住民票が必要だったかってぇと、妹がバイト先で必要だそうで。
・・・・えぇ、妹は先にバイト受かったんですよ(泣
この件を知った母親からは「何でも妹に抜かされるね」という
ありがたいお言葉を頂戴しました。
・・・うっさいわ!
いやぁ、出来のいい妹を持って兄は嬉しいぞよ!アハハ☆
_| ̄|○
明日は学校以外の予定がないので、ボーッとしてますわ。
・・・・ダメ人間だもの(みとぅうぉ
3度目の正直ということで意気込んでたんですが、
2度あることは3度あるということになってしまいました・・・。
指定された時間に電話があれば採用だったんですが、
まァ、予想通り電話のベルは鳴らなかったわけで。
ってか、今回の面接は受ける側が2人いまして。
(おいらの他に一緒に受けてる人がもう1人いたってこと。)
その人は28歳元銀行員でフリーターらしく、リストラにあって以来、
自分にあった職を探してアルバイトをいろいろしてるそうな。
・・・そんな人に勝てるわけないって話ですよ(泣
少なくとも俺が面接官だったら、俺よりもそっちの人採用しますしね。
さて、俺は落ちたけど、あの人は採用されたのだろうか。
まァ、知る由もないですが。お店に確認しになんて行けませんしw
面接のあとに、市役所行って住民票発行の手続き。
何で住民票が必要だったかってぇと、妹がバイト先で必要だそうで。
・・・・えぇ、妹は先にバイト受かったんですよ(泣
この件を知った母親からは「何でも妹に抜かされるね」という
ありがたいお言葉を頂戴しました。
・・・うっさいわ!
いやぁ、出来のいい妹を持って兄は嬉しいぞよ!アハハ☆
_| ̄|○
明日は学校以外の予定がないので、ボーッとしてますわ。
・・・・ダメ人間だもの(みとぅうぉ
コメント