タバコ。
2003年4月12日今晩はお出掛けして帰ってこないつもりなので、
昼のうちに日記更新。
といっても、今日のネタはないんですけどね(^^;
昨日書き忘れたことを一つ。
大学と高校の違いの一つに、
大学には喫煙所があるということがあります。
高校の場合は便所が喫煙所ですからね(違
まァ、俺自身は喫煙者じゃないので、喫煙所なんて用もないのですが、
昨日、その脇を通ったときに唖然としました。
今、俺が通ってる校舎は新しくて、
ジュータンとか敷いてあるんですよ、床に。
そこにですね、吸殻がいっぱい落ちてんの。
すぐそばに吸殻入れがあるじゃん?
床のジュータン、焦げてるじゃん?
ってか、禁煙区域にも吸殻落ちてるじゃん!
俺はタバコ嫌いだから、喫煙者Uzeee!と思うことが
余計にあるのかもしれませんが、
こういう人がいるから、喫煙者はどんどん迫害されるんだと思います。
吸殻のポイ捨てをする人とかね。
別にそれなりにマナー守ってくれてれば、タバコ吸わない人から、
こんなに迫害されることもないと思うのですが。
例えば、千代田区の路上喫煙禁止とかね。
向こうがいくら気をつけても、
歩きタバコってやっぱり危ないからしょうがないとは思うんだけど、
立ち止まって吸うのもいけないってのは、
喫煙者的には気の毒だと思いますし(^^;
まァ、こういうことは、
タバコ吸わない俺が言ってもしょうがないので、
喫煙者の一人一人が心がけてくれれば良いなと。
ってか、あくまでそういうマナーの悪い人は一部で、
その他の善良な喫煙者にとって、いい迷惑なんじゃないですかね?
自分で自分の首絞めるどころか、
他人の首まで絞めてる喫煙者の人は世話ないと思います〜。
とまァ、話が微妙にずれてますが、
大学の喫煙所付近には近寄りたくないってことで。
一人や二人の煙なら構わないんですが、
あの煙が充満してるのは耐えられないですしね(^^;
この日記読んでる人で喫煙者の方、気分害されてたら申し訳。
でも、実際吸わない人はこんな気持ちだと思いますんで。
昼のうちに日記更新。
といっても、今日のネタはないんですけどね(^^;
昨日書き忘れたことを一つ。
大学と高校の違いの一つに、
大学には喫煙所があるということがあります。
高校の場合は便所が喫煙所ですからね(違
まァ、俺自身は喫煙者じゃないので、喫煙所なんて用もないのですが、
昨日、その脇を通ったときに唖然としました。
今、俺が通ってる校舎は新しくて、
ジュータンとか敷いてあるんですよ、床に。
そこにですね、吸殻がいっぱい落ちてんの。
すぐそばに吸殻入れがあるじゃん?
床のジュータン、焦げてるじゃん?
ってか、禁煙区域にも吸殻落ちてるじゃん!
俺はタバコ嫌いだから、喫煙者Uzeee!と思うことが
余計にあるのかもしれませんが、
こういう人がいるから、喫煙者はどんどん迫害されるんだと思います。
吸殻のポイ捨てをする人とかね。
別にそれなりにマナー守ってくれてれば、タバコ吸わない人から、
こんなに迫害されることもないと思うのですが。
例えば、千代田区の路上喫煙禁止とかね。
向こうがいくら気をつけても、
歩きタバコってやっぱり危ないからしょうがないとは思うんだけど、
立ち止まって吸うのもいけないってのは、
喫煙者的には気の毒だと思いますし(^^;
まァ、こういうことは、
タバコ吸わない俺が言ってもしょうがないので、
喫煙者の一人一人が心がけてくれれば良いなと。
ってか、あくまでそういうマナーの悪い人は一部で、
その他の善良な喫煙者にとって、いい迷惑なんじゃないですかね?
自分で自分の首絞めるどころか、
他人の首まで絞めてる喫煙者の人は世話ないと思います〜。
とまァ、話が微妙にずれてますが、
大学の喫煙所付近には近寄りたくないってことで。
一人や二人の煙なら構わないんですが、
あの煙が充満してるのは耐えられないですしね(^^;
この日記読んでる人で喫煙者の方、気分害されてたら申し訳。
でも、実際吸わない人はこんな気持ちだと思いますんで。
コメント