酔っ払い大嫌い。(なんか語路良いねw
2003年3月8日今日は、知り合いが、用事でライブに行けなくなったので、
そのチケ貰ってライブ行ってきました。
ライブはすごく楽しかったです。
で、幸せいっぱいで帰宅しようと思ったら、
帰りの電車で社会のクズと遭遇しちゃいまして。
そんなんで、せっかくの良い思い出がぶち壊されるわけはないんですけど、
多少なりとも水をさされてしまい、かなりウザかったです。
帰りの北千住駅。
タイミング良く電車が来て、7人席の真ん中らへんにおいらは座れました。
電車は数分間北千住駅に止まってから出発するんですが、
その間に事件(?)は起こりました。
3人席のほうでおっさんが怒鳴ってる声がするんです。
まァ、普段は我関せずと気にもしないんですが、
あまりにもうるさかったので、
何かなぁと思ってそっちのほうを向いてみると、
女性が吹っ飛ばされてまして。
客さんが結構いたのでよくは見えませんでしたが、
押されたかなんかして、女性が座ってたであろう3人席から、
対面の3人席のほうへ、女性がよろけていくのが見えました。
女性は怪訝そうな顔をして立ち去ったんですが、
おっさんがまだなんか怒鳴ってるんですよ。
もう一人、おっさんにせかされたのか車内を出て行く女性。
もう車内は騒然としてですね。
あ、いや、声を立てる人はいなかったんですけれども。
明らかにみんな、そっちのほうを気にしてるんですよ。
で、そのおっさんが何を怒鳴ってたのかよく聞いてみると、
どうやら、優先席に若者が座ってるのが許せないとか。
電車が発車しても、ずっと怒鳴ってるんですよ。
誰に話し掛けてんだが、ずっと。
しまいにおっさん恒例「最近の若者は・・・」トークですよ。
いや、独り言なのでトークではないんですけど。
かなりウザくて、何度注意しようかと思ったんですが、
微妙に距離が遠いし、わざわざ疲れてんのに、
そのおっさんのために立ち上がるのも嫌だし、
そのうち降りるだろうと思って、静観してました。
結局おっさんは新越谷で降りてったんですが、
おっさんが降りたら、今までの状況を知らない人が乗車してきて、
その優先席とかに座ろうとするじゃないですか。
おっさん、それをいじらしく見てたらしく、
また電車に乗り込んできて、説教タイム継続ですよ。
近くにいたサラリーマンが
何とかホームに追いやってくれたみたいですけど、
閉まりゆくドアにはべりついて、まだ怒鳴ってるんですよ。
最後には電車のドアに蹴り入れてました。
で、怒鳴ってるときからロレツが回ってなかったので、
もしかしたらと思ったんですが、
案の定、ドアに蹴りを入れたときに片足立ちになったせいか、
思いっきりよろけてました。まともに立ててなかったんですよ。
千鳥足っていうやつですね、はい。
もうね、アホかと。バカかと。
お前は「優先」という日本語を分かっているのかと。
優先席は、お年寄専用席でなくお年寄優先席です。
周辺には席を譲ってもらいそうなお年寄はいなかったと思うんですが。
確かに、お年寄りがいても席を譲るような若者が、
少なくなって来てるのは事実かもしれませんが、
テメェみたいな酔っ払いに電車に乗る資格はないし。
最近の若者に文句を言う前に、今の自分の姿を省みてみろと。
あ〜、くそ。不甲斐ない。おっさんの目の前にでもいたら、
言わざるをえない状況だったと思うんだが・・・。
やっぱり無理してでも、「Uzeee!」って言ってきたほうが良かったかなぁ。
酔っ払って他の人に迷惑をかけるとか、
人間として最低の行為だと思うので、
ああいう人間は早く散って欲しいです。
そういう奴に限って、酒を言い訳にするんだよな。
酒飲んでて記憶がありませんとか。
自分が気持ちよくなりたいために酒飲んで、
それで他の人に迷惑をかけといて、よくそんなことを言えるよ。
自己管理出来ないなら、酒なんか飲むなっての。
というわけで、昔っからですが、
おいらは酒が嫌いというより、酔っ払いが大っ嫌いです。
奥底には、親父の影響が多々あるんだけどね。
まァ、酒においしさなんて感じないから、
おいらはいつまでもジンジャエールでいいですw
付き合い程度には酒も飲みますけどね。
こんな俺でも、酒を飲みたくなるようなときが来るのかなぁ。
気分害した人がいたら申し訳。
まァ、たまにはこういう日記もいいよね?w
そのチケ貰ってライブ行ってきました。
ライブはすごく楽しかったです。
で、幸せいっぱいで帰宅しようと思ったら、
帰りの電車で社会のクズと遭遇しちゃいまして。
そんなんで、せっかくの良い思い出がぶち壊されるわけはないんですけど、
多少なりとも水をさされてしまい、かなりウザかったです。
帰りの北千住駅。
タイミング良く電車が来て、7人席の真ん中らへんにおいらは座れました。
電車は数分間北千住駅に止まってから出発するんですが、
その間に事件(?)は起こりました。
3人席のほうでおっさんが怒鳴ってる声がするんです。
まァ、普段は我関せずと気にもしないんですが、
あまりにもうるさかったので、
何かなぁと思ってそっちのほうを向いてみると、
女性が吹っ飛ばされてまして。
客さんが結構いたのでよくは見えませんでしたが、
押されたかなんかして、女性が座ってたであろう3人席から、
対面の3人席のほうへ、女性がよろけていくのが見えました。
女性は怪訝そうな顔をして立ち去ったんですが、
おっさんがまだなんか怒鳴ってるんですよ。
もう一人、おっさんにせかされたのか車内を出て行く女性。
もう車内は騒然としてですね。
あ、いや、声を立てる人はいなかったんですけれども。
明らかにみんな、そっちのほうを気にしてるんですよ。
で、そのおっさんが何を怒鳴ってたのかよく聞いてみると、
どうやら、優先席に若者が座ってるのが許せないとか。
電車が発車しても、ずっと怒鳴ってるんですよ。
誰に話し掛けてんだが、ずっと。
しまいにおっさん恒例「最近の若者は・・・」トークですよ。
いや、独り言なのでトークではないんですけど。
かなりウザくて、何度注意しようかと思ったんですが、
微妙に距離が遠いし、わざわざ疲れてんのに、
そのおっさんのために立ち上がるのも嫌だし、
そのうち降りるだろうと思って、静観してました。
結局おっさんは新越谷で降りてったんですが、
おっさんが降りたら、今までの状況を知らない人が乗車してきて、
その優先席とかに座ろうとするじゃないですか。
おっさん、それをいじらしく見てたらしく、
また電車に乗り込んできて、説教タイム継続ですよ。
近くにいたサラリーマンが
何とかホームに追いやってくれたみたいですけど、
閉まりゆくドアにはべりついて、まだ怒鳴ってるんですよ。
最後には電車のドアに蹴り入れてました。
で、怒鳴ってるときからロレツが回ってなかったので、
もしかしたらと思ったんですが、
案の定、ドアに蹴りを入れたときに片足立ちになったせいか、
思いっきりよろけてました。まともに立ててなかったんですよ。
千鳥足っていうやつですね、はい。
もうね、アホかと。バカかと。
お前は「優先」という日本語を分かっているのかと。
優先席は、お年寄専用席でなくお年寄優先席です。
周辺には席を譲ってもらいそうなお年寄はいなかったと思うんですが。
確かに、お年寄りがいても席を譲るような若者が、
少なくなって来てるのは事実かもしれませんが、
テメェみたいな酔っ払いに電車に乗る資格はないし。
最近の若者に文句を言う前に、今の自分の姿を省みてみろと。
あ〜、くそ。不甲斐ない。おっさんの目の前にでもいたら、
言わざるをえない状況だったと思うんだが・・・。
やっぱり無理してでも、「Uzeee!」って言ってきたほうが良かったかなぁ。
酔っ払って他の人に迷惑をかけるとか、
人間として最低の行為だと思うので、
ああいう人間は早く散って欲しいです。
そういう奴に限って、酒を言い訳にするんだよな。
酒飲んでて記憶がありませんとか。
自分が気持ちよくなりたいために酒飲んで、
それで他の人に迷惑をかけといて、よくそんなことを言えるよ。
自己管理出来ないなら、酒なんか飲むなっての。
というわけで、昔っからですが、
おいらは酒が嫌いというより、酔っ払いが大っ嫌いです。
奥底には、親父の影響が多々あるんだけどね。
まァ、酒においしさなんて感じないから、
おいらはいつまでもジンジャエールでいいですw
付き合い程度には酒も飲みますけどね。
こんな俺でも、酒を飲みたくなるようなときが来るのかなぁ。
気分害した人がいたら申し訳。
まァ、たまにはこういう日記もいいよね?w
コメント