不合格。【5858】
2003年1月10日不幸の手紙ならぬ、不合格の通知が来ました。
まァ、ある意味、不幸な手紙なのは言うまでもないんですが。
先月23日に受けた、神奈川大学の給費試験の結果が来ました。
合格なら“親展”の封筒で来るんで、
ハガキを見た瞬間不合格だと思いましたが、
実際、「漏れました」なんて言葉を見ると、
100%落ちると思ってたくせに凹みました(^^;
ってか、貿易学科は志望者激減で、
ボーダーラインも下がりまくりだと思っていたのですが、
おいらの学力がそれでも足りなかったみたいです、ナンマイダ〜。
というわけで、2月の試験月間に向けてがんばらな・・・。
このままだと本当にヤバいです。
●●大学なんか行きたくないので、どっかに引っ掛かってくれないと・・・。
(↑この大学に行くことになった時に困るので伏字w)
突然ですが、そろそろPCを修理に出そうかと。
いや、正確にはディスプレイなんですが。
ワタシんちのディスプレイを最近見たことある方なら分かるんですが、
線が何本も入ってて、微妙に見にくいんですよ。
どんな感じかというとこんな感じで。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5249/images/030110desktop.jpg
たった6本の線なんですが、非常に見にくいんですよ、あややが(違
まァ、時期も時期ですし、ちょうど修理に出すには良いかなと。
もしかしたら、明日には修理に持ってっちゃうかもしれませんし、
再来週ぐらいになるかもしれませんが、
今月中には修理に出すつもりですので、
急にしばらく日記が途絶えて、
メッセもオフラインのままになったときには、
修理に出したんだなと思っててください。
まァ、PCあったら毎日オンラインですからねぇ〜(ぉぃ<メッセ
・・・ってか、「受験勉強に専念します!」って言えば良いのに(^^;
嘘はつけないのよねぇ〜、おいらw
専念できるわけがないので、ちゃんと言っとかないと!(ぉぃ
まァ、ある意味、不幸な手紙なのは言うまでもないんですが。
先月23日に受けた、神奈川大学の給費試験の結果が来ました。
合格なら“親展”の封筒で来るんで、
ハガキを見た瞬間不合格だと思いましたが、
実際、「漏れました」なんて言葉を見ると、
100%落ちると思ってたくせに凹みました(^^;
ってか、貿易学科は志望者激減で、
ボーダーラインも下がりまくりだと思っていたのですが、
おいらの学力がそれでも足りなかったみたいです、ナンマイダ〜。
というわけで、2月の試験月間に向けてがんばらな・・・。
このままだと本当にヤバいです。
●●大学なんか行きたくないので、どっかに引っ掛かってくれないと・・・。
(↑この大学に行くことになった時に困るので伏字w)
突然ですが、そろそろPCを修理に出そうかと。
いや、正確にはディスプレイなんですが。
ワタシんちのディスプレイを最近見たことある方なら分かるんですが、
線が何本も入ってて、微妙に見にくいんですよ。
どんな感じかというとこんな感じで。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5249/images/030110desktop.jpg
たった6本の線なんですが、非常に見にくいんですよ、あややが(違
まァ、時期も時期ですし、ちょうど修理に出すには良いかなと。
もしかしたら、明日には修理に持ってっちゃうかもしれませんし、
再来週ぐらいになるかもしれませんが、
今月中には修理に出すつもりですので、
急にしばらく日記が途絶えて、
メッセもオフラインのままになったときには、
修理に出したんだなと思っててください。
まァ、PCあったら毎日オンラインですからねぇ〜(ぉぃ<メッセ
・・・ってか、「受験勉強に専念します!」って言えば良いのに(^^;
嘘はつけないのよねぇ〜、おいらw
専念できるわけがないので、ちゃんと言っとかないと!(ぉぃ
コメント