志望校。

2002年11月11日
今日はポッキー&プリッツの日だそうで。
昨日、母親に連れられサトーココノカドー(仮)にお買い物に行った際、
食品売り場でポッキー売り場を発見した母に、
「このでっかいポッキーセット買ってあげようか?(嘲笑)」
と言われたぜんこ〜です、こんポジわ(号泣
・・・危うく「買って!」と言いそうになりましたが(ぉぃ


この日記も早いもので4000HITです。ありがとうございます。
諸事情で真面目な話しか(?)載せられず、
日に日につまらなくなっていくこんな日記でござますが、
どうぞ、これからもよろしくお願いします。


さて、今日も今日とて予備校で授業を受けてきたわけですが、
そろそろヤバイなと思うことがありまして。
あ、学力じゃないですよ。
学力なんてのは「そろそろヤバイな」どころか、
「もうダメかな」ぐらいのトコまで来てるので。(ぉぃ
まァ、何がヤバイかと言うと、

具体的な志望校が決まっていない。

レベル的に"この辺"ってのは、決まってるんですけどね。
イカンセン、行きたい大学がないどころか、
行きたい学部すらないので、具体的に決まらないのです。

ちなみに、今視野に入れてるのを、学部だけ羅列してみると、
経営学部・経済学部・商学部・社会学部・文学部
あと、挑戦校とかで、農学部とか観光学部とか受けてみるかも。

というわけで、全くまとまってないのです。
要は法学部以外の文系学部全部ぐらいの勢いで。
これに学科とか受験方式とか絡んでくると、
なかなか素ん晴らしい数のパターンが出てきてしまいます。
去年は、受験パターンで失敗したってのもあったんで、
何とか早く具体的に決めたいと思ってるんですけどね。
あ、もちろん学力の問題が大前提にあったのは自覚してるので、
わざわざ指摘してくれたりしなくていいのでw

とりあえず、現段階で決まってるのは、
12月23日に某K大学給費試験を受けることぐらいです。
あと、どこかしら受かれば受験最終日は2月22日の予定。
・・・お、うまく受験が終われば、
あややのミュージカルが見に行ける?!

まァ、こういうこと考えてるうちはダメでしょうね(^^;

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索